Current tags : snowscoot

2005年 05月 18日

「フェーキー戻り」映像

「フェーキー戻り」解説だけでは解り難いかと思い切り出してきました。

戻り方 映像 撮影 場所
ザァー http:(mpg形式、2秒、480KB) あんそに(HDP) 白馬さのさか
クルン http:(mpg形式、2秒、480KB) fukuda 札幌国際
ピョーン http:(mpg形式、2秒、480KB) fukuda 札幌国際

実はザァーらしい映像がなくて探すの苦労した。クルンぽいザァーでゴメン。
クルンの軸は腰と踵より後(ボード上)を通ってます。
ピョーンは回り過ぎて失敗。

兎に角、体は常に基本フォームであり、軸がずれてない事を確認してください。

Posted at 13:05 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (4) Edit

2005年 05月 16日

「フェーキー戻り」解説

多くの人はハンドル切ってフロントボードをザクッて刺してクルンとかピョーンって戻る事かと思っていらっしゃる様ですが、ザァーってスライドしながら戻るのも「フェーキー戻り」ですよね。

ピョーンってイキナリやりたい気持ちは重々解りますが、そうそう出来ません。
段階を踏んで練習しましょう。ダイタイ3段階です。

  1. ザァー
  2. クルン
  3. ピョーン
それぞれ解説しますね。

「 「フェーキー戻り」解説 」の続きを読む

Posted at 18:23 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 10日

変なフォーム

はい、引っ張ってきた「フェーキー戻り」解説の前振りです。

スノースクートは真っ直ぐ立っていますが体だけ極端に曲がっています

これ、変なフォームしてますね。いったい何しているんでしょう?

正解はフェーキー戻り失敗。スノースクートは180度右に回って前向きに戻ったけど、体は勢い余って止まらない。このまま行くと逆エッジでコケそう。だけどスノースクートが傾かなければエッジは引っ掛からないよと、頑張って体捻って堪えたの図。

実は別なネタの前振りだったりもします。

Posted at 21:15 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 09日

ダートスクート

これ、一度やってみると面白いですよ。オススメです。

8OG Crew:ダートスクート

普通の人はやりません、でも面白い、一部マニアの間ではやっている おニューな滑り方、その名は”ダートスクート”?

先シーズンの春、丁度1年前ですね、スキー場が強風の為営業中止だった時に近くの公園で滑りました。やっぱ、僕は普通じゃなかったんですね。

昔から一度はやってみたかった事。でも、お気に入りのボードだと悲しい気分になります。それなりのボードだと楽しい気分になれます。

でも、一日楽しめるものでもないので、8OGの様にゲレンデのダートが良いでしょう。イチイチ登らなくて済みます。気が向いたらお試しアレ。

[ Tags : ]

Posted at 23:50 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

TOOLATE白馬店営業終了

TOOLATE白馬店がウィンターシーズン終了と共に営業終了しました。
お疲れ様でした。

TOOLATE白馬 NEWS

★営業終了のお知らせ
白馬店は本日5月8日をもって今シーズンの営業を終了致しました。
ご来店して頂いた皆様には大変感謝しております

僕が白馬に行くとお世話になってる白馬店。スノースクートライダーの溜り場です。
白馬に行ってもココに行った事のない方は来シーズン是非お立ち寄りを。

[ Tags : ]

Posted at 21:17 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 08日

2006SUNN試作ボード試乗会終了

本日、最高の天気の中、試乗会が行われました。
また、札幌国際スキー場は最終日でこの辺の人達も滑り納まった様です。

多くのライダーが集まりました

天気予報通り天気は最高で、多くのライダーが6セットのボードを試乗しながら、シーズン最後のライディングを楽しんでいました。

ボードは6セットですがフレームは2セット。2セットずつ2回組み替えながら乗ってもらいました。
で、当然組み替え係は僕。皆が楽しく滑っているのを横目にせっせと仕事してました。
やっぱり何回も組み替えるのは効率が悪い。せめて1日1回で収めたい。時間が勿体無いです。来シーズンは考慮したいと思います。

今回も試乗してもらった人にアンケート書いてもらいました。ありがとです。とても収穫あり。今後の参考にさせて頂きます。

日中は晴天だったのですが、夕方雲がかかって来ました。でもそれが、とても低い雲。山頂から雲海が見渡せ、遠くの山の山頂が島のようだったそうです。スバラシイ!
それはビデオに収めねばと友達にビデオカメラを渡しましたが、イマイチ判り難くかった。残念…。

[ Tags : ]

Posted at 23:55 in /snowscoot /sunn | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 07日

試作ボードアタッチメント

こんな時期ですがSUNNの開発は進んでます。
僕はこんなんで滑れませんが進んでます。

一応、試作品なので秘密っぽくしてます

FCPは残念ながら製品化されませんでしたが、今後に向けて違うモノを試作しテストしています。
それはFCPの良い特性はそのままで、更に調整幅や強度を持たせて、セッティング再現性の高いモノを目指しています。

試作品は随分前に出来上がっていたんですが、ずっとテストしていました。ある程度結果も出てきて、また一歩先に進めます。

まだ一応、どんなモノかは秘密です。だから画像はモザイク風。ポイントは真ん中の黒いトコ。
これ以外もイロイロ作って試します。良いも悪いも結果が楽しみ。

明日は札幌国際で試乗会。んで、この辺の人は滑り納めです。僕も一緒に納めたかった…。

[ Tags : ]

Posted at 22:55 in /snowscoot /sunn | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 04日

極端のススメ

極端な事をしましょう。

ってか、出来ますか?
極端な動きやメリハリを付ける事で、今自分が何が出来て何が出来ていないか解り易くなります。

例えば

こんな事があります。

  • 内足荷重
    左右の割合を7:3や9:1とか中途半端ではなく10:0で行い、切り替えるタイミングも意識して一瞬で行う。
  • 膝の曲げ伸ばし
    最初は膝を曲げて滑り始めても、気が付くと膝が伸びて止まってしまう。だから、膝の角度を意識してピンと伸ばしたトコロからしゃがみきるまでの屈伸運動をする。
  • 荷重移動
    滑りながら行っても転ぶ恐怖や滑り自体に意識を奪われてしまい、しっかりできない。平らな場所で止まった状態で自分のフォームを意識して限界まで行う。

などなど、他にも色んなことがあるんです。

こうする事で

極端な動きやメリハリを付ける事で、出来るようになる事が沢山あります。

  1. 意識を集中するので、出来ているのか出来ていないのかの自分で判断し易くなる。
  2. 意識を集中するので、成功し易くなる。
  3. 今までやっていなかった事をする事で滑りの幅が広がる。
  4. 自分の限界が見え、気が付かないで越えて失敗する事がなくなる

良い事ばかりでしょ。どうぞ、オススメです。

[ Tags : ]

Posted at 23:30 in /snowscoot /technic | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 03日

逆エッジ

スノースクートって普通、逆エッジってなり難いんですが、たまにある。

逆エッジとは何ぞや?

逆エッジは本来滑る為に立てるエッジとは逆のエッジを立てて引っ掛けてしまう事。
スノーボードではメジャーですね。コケる原因は大抵コレです。

スノースクートではホトンドないのはナゼか?

ソレはエッジの角度=フレームの角度±90度(フレームが地面に対して垂直に立っていればボードは水平)だから。ターン中のフレームは体と一緒に内傾になるので逆のエッジが立つことはない。逆に何かの拍子に体が傾くとエッジは立ってしまう。

スノーボードの場合、エッジの角度=膝下の角度±90度なので体は内傾していても脚の動きで膝下の角度が変わってしまうのです。

どんな場合になる?

なり難いけど、やっぱり初心者はなっちゃう事もある。
低速でホトンド内傾しない状態で滑る場合。内足荷重ができていないと不意のギャップとかで、簡単にフレームを外側に持って行かれる。

多いのはグランド360やフェーキーの失敗でしょう。僕はコレにヤラレた。

グランド360の場合、回る為にボードをねかせ、エッジのかかりを浅くしてスライドする。コントロールがとてもシビア。90度と270度のトコロでエッジを切り替える。それに失敗するとヤラレます。特に180~360度で注意。
ボードの角度でなく回転の軸を意識すると良いです。

フェーキーの場合、初心者のパターンに戻ってしまい内足荷重ができていない。または、ターン切り返しの際に荷重の切り替えが遅れて引っ掛かる。で、背中か肩からバッチーンとなる訳です。
前者はさっきの通り。後者は体だけが先に切り替わってしまって先行し、回転方向とは逆に内傾(?)してしまうのでフレームも一緒に付いて来てしまう。
体とマシンの傾きを別々にコントロール出来る様になると◎。

兎に角、この逆エッジやたらと痛いので気を付けておくれやす。

Posted at 13:06 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 05月 01日

2006SUNN試作ボード試乗会開催

札幌国際スキー場にてSUNN SNOWSCOOTの試作ボード試乗会を行います。

日時 : 2005年5月8日(日)9:30から
場所 : 札幌国際スキー場
受付 : 僕に「乗せてください」って言う
ボード:来シーズンに向けての試作6セット

シェイプは全く変わりませんが、OST-523をベースにイロイロな味付け調整をほどこし、それぞれ大きく特徴のあるボードに仕上がりました。

ただし、試乗用のフレームが2台しかございません。ボードの取替え調整に多少時間がかかりますので、希望のボードにスグ乗れるとは限りません。ご了承ください。

また、試乗していただいた方にアンケートを書いて頂き、今後の製品開発の参考にさせて頂きます。

只今僕はご覧の通り骨折中です。今回はボード取替え調整の為にわかり易い所でウロウロしています。お気軽に声をかけて試乗してください。

[ Tags : ]

Posted at 18:39 in /snowscoot /sunn | Permalink | WriteBacks (0) Edit



Page 35/47: « 31 32 33 34 35 36 37 38 39 »

もうすぐリリースされるであろうEVERSUMMER3のトレーラー

スノースクートライダーなカトウヤスヒロ

Twitterの中

緑を生み出す言葉の樹 エコトノハ