2006年 06月 30日

人は足跡を辿る

人によって、歩くスピードは違う。歩幅が違う。体力も違う。履物も違う。走る事もあるだろう。長く休み留まる事もあるだろう。

仲良く皆が一緒に歩くと遅くなる。道はそんなに広くはない。それぞれで進むと流れは良くなる。速い人はドンドン進めばいい。遅い人は無理をせずに。

一緒に歩まなくとも足跡は残せる。人は足跡を辿る。跡を残すならしっかり残す。末永く道を示し続ける為に。

人は足跡を辿る。辿らない者は先頭を歩む者。皆の行き先は先頭の足向き一つで変わる。先を進む者には責任がある。止まれば全てが止まる。だから歩み続ける。不安と自信を持ちながら。

[ Tags : ]

Posted at 23:49 in /think | Permalink | WriteBacks (5) Edit

2006年 06月 29日

最大の前後荷重 #2

#1の続き。最大の後荷重ではフロントアップが起こり、とても不安定な状態になる。そこでフロントアップをしない状態について。

フロントアップしない最大の後荷重

横から見た手放しで前荷重
写真5

フロントアップが起きるのは、バランス軸がボードを固定する支点より外側(後方)になる為である。

外側には外力によって大きく撓ってしまうボードしかない。

故にフロントアップを起こさない最大の後荷重のバランス軸は、荷重してもボードが撓らない最大の後位置、RボードのR側固定位置を通る。

これが安定している最大の後荷重である。

前後の相違点

荷重移動でフロントアップはするが、リアアップはしない。

前後のボードで長さや硬さ、固定位置が大きく異なる。構造上、荷重移動の範囲も差がある。つまり、スノースクートは前後の各要素が(大きく)非対称なのである。

後荷重ではバランス軸がボードの固定されている外側に出るので、ボードが撓るが、前荷重では固定されている内側から出ないので、撓らせる力が加われないからである。

参考:#1 まとめ

[ Tags : ]

Posted at 00:29 in /snowscoot /howto | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 06月 28日

最大の前後荷重 #1

手放しで前後の荷重移動をしたならば、今度はしっかりハンドルバーを握って、最大の前後荷重移動をする。それぞれは「バランスを捕るモノ」&「対するモノ」が違う。そして、自立する。と、しないの違い。

最大の前荷重

横から見た手放しで前荷重
写真3

手放しではバランス軸が爪先より前になる事は有り得ないが、ハンドルバーを握る事で可能になる。

また、腕で体を支える事で、バランス軸を意識する対象がライダーのみからスノースクートを含めたモノとなる。

位置はライダーの体格や筋力により左右される。体格が大きければより前方になり、小さい程後方になる。また、前傾になる程前方になるが、より大きな筋力が必要となる。

前荷重の場合、バランス軸を感じるのは難しい。スノースクートが安定して動きに現れないからである。軸がFボード前方を通ると動くが、スノースクートに対して体格が大きく、更に体を支える体力が必要である。

最大の後荷重

横から見た手放しで前荷重
写真4

前荷重同様、手放しではバランス軸が踵よりまえになる事は有り得ないが、ハンドルバーを握る事で可能になる。

また、バランス軸を意識する対象がライダーのみからスノースクートを含めたモノとなるが、前荷重と異なる点は、フロントアップが起き、スノースクートの態勢が変化する。

バランス軸がボードを固定する支点より外側(後方)になる為に、ボードが撓り出し起き、軸が後に移動する程アップする。故に、程度はボードの撓り易さとバランス軸の位置で変化し、体格が小さいと移動が少なく起き難い。逆に大きいと移動し過ぎで、後方に転倒しやすくなる。

後荷重の場合、不安定なRボードの撓っている状態になる為、軸も不安定になりやすいが、その分体感しやすい。

スノースクートの態勢を変化しない

実際のライディングではコントロール性を下げない為に、ボードが雪面より浮くのを抑える必要がある。#2にではその状態と前後態勢の違いの理由について更に解説する。

[ Tags : ]

Posted at 00:50 in /snowscoot /howto | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 06月 27日

手放しで前後荷重と移動

基本姿勢からの発展系姿勢と動作。基本姿勢で手放しをベースに前後の荷重姿勢を確認し、バランス軸を移動する。自立する事は基本姿勢と全く変わらない。

手放しで前荷重

横から見た手放しで前荷重
写真1

バランス軸は基本姿勢の場合、足の前後に対して中央付近を通るが、前荷重になると爪先へと変わる。

手放しをして自立している条件では、それ以上前方に変わる事は有り得ない。

基本姿勢(薄い影)に比べ、前傾になる。上体だけではなく、足元から傾いている事が見て判る。

手放しで後荷重

横から見た手放しで後荷重
写真2

後荷重では、バランス軸がへと変わる。

コレもまた、手放しをして自立している条件では、それ以上後方に変わる事は有り得ない。

基本姿勢(薄い影)に比べ、後傾になる。上体だけではなく、足元から傾いている事が見て判る。

移動と目的

二つの姿勢での、バランス軸の移動距離は、足の長さよりヤヤ短め。上体の移動距離もホボ同じ。そして、重力且つ、スノースクートに対してライダーが自立する為には、これ以上の動きは出来ない。

自立しスノースクートをコントロールする為には、ライダーのみのバランスを捕りながら、この二つの姿勢間の動きを最大限に使用する事になる。

しかし、自立する事自体は必須ではない。あくまで基本の一部であり、実際のライディングで必要になる場合は、更に大きな動きを行う。はその解説となる。

[ Tags : ]

Posted at 23:30 in /snowscoot /howto | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 06月 23日

ガチャピン チャレンジシリーズ 4thステージ

ついに、スノースクートのチャレンジを収録されたガチャピンチャレンジのDVDが発売されましたよ。第4弾だって。

ガチャピン チャレンジシリーズ 4thステージ

1973年フジテレビ「ひらけ!ポンキッキ」誕生以来、愛され続けて33年間。ガチャピンの、あっとおどろく挑戦を特集したベストセラーシリーズ第4弾!

【内容解説】
ガチャピン。5歳。恐竜の子供。どんなことにも明るくチャレンジ。失敗してもへこたれず、ついにはみごとにやりとげる。日本中をあっとおどろかせてきたガチャピンの冒険、待望のDVD第4弾が登場!(3種目収録予定)

まぁ、ガチャピンファン且つスノースクートファンは買うしかないでしょう。僕はガチャピンファンではなかったので買わないかもしれません。

買うなら全部欲しい。却下されそうですが、一応、嫁と相談です。

Posted at 23:20 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (2) Edit

2006年 06月 22日

引っ越しました

17日に札幌を発ち、20日の夕方に無事、栃木の実家に到着しました。

21日は引越しの荷物も到着し、とりあえず自分達の部屋と納屋へ移動しましたが、開封もまだホトンド出来ずに散乱しまくりです。まだまだ引越し完了とは言えません。しばらく、ご近所・親戚への挨拶回り等で家の事も片付かなさそうです。今月中には落ち着きたいな。

と、言う事で落ち着いたらチャリ持ってアチコチ遊び回ろうと(仕事も忘れずに)思います。コチラの皆様とは会ったり遊ぶ機会が増えると思いますが、何卒宜しくお願い致します。

栃木県の真ん中辺りに来るor通過する方は是非ご一報を。自分達の新居に遊びに来てください。20人くらいまでなら宿泊も可(寝袋持参)です。

[ Tags : ]

Posted at 23:13 in /other | Permalink | WriteBacks (3) Edit

2006年 06月 15日

最後のご挨拶

いよいよ明後日(17日)に札幌を発ちます。と、言う事で昨日(14日)は、サムズバイクにてさよなら焼肉を開催してもらい、入り切らない程の多くの人達に集まって頂きました。

そんな場を作って頂いた松浦夫妻と来て頂いた方&来れなくて連絡を頂いた方、嫁&娘とともに本当に感謝します。本当に嬉しかったです。

今回集まって頂いた人達と話をして、札幌に住んだ13年間の間に、数え切れない程の多くの人に支えられ、お世話になって来たと改めて思いました。そして、北海道のチャリやスノースクートシーンに当たり前に僕がいて、その一部の存在となっていたんだなとも思いました。

故郷の栃木に戻っても、北海道には出来るだけ多くの人達と遊べるタイミングで遊びに来たいと思います。年4回希望ですが嫁には2回と言われてしまいました。なんとか理由をこじつけてでも来れるよう頑張って細工します。

最後に北海道でお世話になった方、大変お世話になりありがとうございました。そして、今後もよろしくお願いいたします。

[ Tags : ]

Posted at 16:25 in /other | Permalink | WriteBacks (3) Edit

2006年 06月 13日

引越しの日程

いよいよ秒読み。引越し準備は順調に進んでおります。とは決して言えないかも…。ここ数日でやっと引越しする雰囲気になってきました。

大まかな日程は下記です。

6月14日
さよなら焼肉。
6月15日
インターネット環境なくなる。
6月16日
引越し荷物送る。家出る。松浦邸お泊り。
6月17日
早朝に松浦邸発&札幌発。車移動。函館着。
6月17日~20日
嫁実家&函館ブラブラ。
6月20日
夜中にフェリー函館発。早朝に青森着。我満に会う。車移動。栃木着。
6月21日
引越し荷物到着。インターネット環境できる。引越し完了。

荷物が大量で不安だったけど、整理したら意外と少なかった。特にチャリビデオが思ったより少ない感。ダンボール3つで済んでしまった。ナゼかハンドルバーが多い。15本くらいある。スノースクートのボードもやたら多い。10セットくらいありそう。整理をした方が良い事は解っているつもりです。でも、した事はなかったと思います。

嫁に感謝しないと罰があたりそうです。

[ Tags : ]

Posted at 02:22 in /other | Permalink | WriteBacks (3) Edit

2006年 06月 12日

NightRide(ナイトラン)終了

僕が主宰する2001年4月から定期的に始めたNightRide(ナイトラン)は、約150回開催され、6年目の2006年6月9日を最後に終了しました。

僕はチャリが好きな人の交流の場・出会いの場、チャリの遊び方の提案として行いました。いつか、ライダー達の自主的な活動の場が欲しい。ココに行けば誰かがいる場が欲しい。ゆるく気軽に誰でも楽しめる場が欲しい。と思い、その為に、自分が出来る事と出来ない事を考え決めました。

  • 必ず毎週開催
  • 集合場所と遊ぶ場所を決めて告知する事
  • 自分がチャリ乗って楽しむ事

この3つが必須。後は適当に。継続は力なりを信じて試してみました。

実践、僕は骨折していた時に、乗れなかったのが数回ありましたが、5年とちょっとのチャリシーズン期間、一度も欠かさず(ギリギリはあったけど)告知をし、雨の時意外は全て開催しました。

結果、目標は半分くらいだけ達成。交流と出会いの場とはなった。新しい遊びを知って、その為のチャリを買ったライダーが何人もいた。僕が主宰したカタチでは今後続かないと思う(このカタチの必要はない)。ライダーが集まり過ぎてしまうとゆるく出来ない。

力としてカタチになるには、まだ継続は必要。決めた3つの事では不足だった事が判りました。

今まで参加した事のあるライダーの方へ

楽しい時間を共有できて楽しかったです。参加した事によりどう思ったのか判りませんが、1度でも興味を持って来てくれた事に感謝します。ありがとうございました。

ナイトランは僕が主宰するモノだけではありません。

仕事や学校の後に、夜に、遊びたいなと思った時に、プラっと一人でも、仲間と連んででも、チャリ乗って楽しめばナイトランです。

これからもナイトランしてくださいね。

[ Tags : ]

Posted at 23:10 in /bike | Permalink | WriteBacks (3) Edit

2006年 06月 06日

士幌ポテチ

もうね、このポテチが食べられなくなると思うと残念でなりません。一昨日の日曜日に北海道在住中での最後のMTB大会、DoRideの士幌大会に行ってきました。

士幌町で作られ士幌町でしか売っていない士幌ポテチ。とても美味しいよ。特に「塩」。

まぁ、それは置いといて。

僕は1993年に大学入学の為札幌にやって来て以来13年、北海道のMTB競技に関わってきました。最初は選手側として。最近は運営側として(選手は止めていないけど)。

役員としてでしたが、最後に士幌大会に参加できて良かった。昔から、ココの大会は楽しくて大好き。

XCコースってメリハリあって楽しいし、僕は相性良かったと思う。自己最高記録エリート4位がココだった。しかも2回も。デュアルスラロームのコースも変化があって好きだし。キャンプ場のロケーションも最高。

ホントは行くつもりじゃなかったけど。呼んでくれたちゃちゃきさん、ありがとうございました。栃木から遊びに来る時は、なにかの大会に合わせて来たいなと思いますよ。

と、言う事(どういう事?)で、士幌ポテチはタンマリと仕入れてきましたとさ。

[ Tags : ]

Posted at 15:34 in /bike | Permalink | WriteBacks (0) Edit

集中力と環境

集中は頑張るとある程度どうにかなるモノかと思いますが、環境に相当左右されると思います。で、最近は集中できる環境がナカナカないので困ちった…。

僕は幼少の頃から、文章を書くという事が大の苦手で、感想文とかの宿題は(ろく)すっぽまともに提出した記憶はございません。

なので、このブログにエントリする為には、いつも少ない頭をフル回転・集中しております。じゃないと書けないんですよね。

ところが、仕事を辞めた途端、集中してエントリが出来る環境が減ってしまった(まぁ、今までは会社で書いてたって事…)。時間はあっても集中できない。書きたいのに書けないんですよ。要因は子守り。まぁ、仕方がないので対策を考え中。

「 集中力と環境 」の続きを読む

[ Tags : ]

Posted at 14:00 in /other | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 06月 03日

最後の無職

仕事を辞めて無職になった訳ですが、そんなに忙しくはないけど、全然暇はないっす。何だかんだで出かけなきゃいけなかったり、家にいたらいたで引越しの準備しなきゃいけないし(まだ全くしてないけど)。

昨日(2日)は小樽へ行って北一硝子巡り(遊びではない)してナイトラン(コレは遊び)して終わった。

でもね、これから引越しだの新居に移ったら、なんだかんだで出費も多いわけですよ。無職だからと言ってプラプラしている訳にもいかんのですよ。って事で、週末は士幌町の士幌高原ヌプカの里へ行ってDoRideのお手伝い。士幌大会(MTBレース)運営のアルバイトです。

この大会には、家の事で忙しいだろうし、子供の事もあるし、行けないなと思って、端から行く気なしだったのですが、1週間前にアルバイトのお声が掛かったし、意外と何て事なかったので、急遽行く事になりました。こんな事ならエントリーすりゃ良かった…。

それが終わったら、来週は天狗山大会のコース整備かな? DoRideさん、また、お世話になります。あっ!いつ、引越し準備しよう…。

[ Tags : ]

Posted at 02:52 in /other | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2006年 06月 01日

ルビ(ふりがな)振りたい

ウェブページ(html)って、ルビ(ふりがな)が振れるんですよ。知ってます?僕は敢えて難しい漢字を使ってルビ振りたい。読み易さは別にして。例えば下記の様に。

硬さと形状に(こだわ)って、俎板(まないた)で作ったattachment(アタッチメント)では、board(ボード)(しな)りと(ねじ)れが覿面(てきめん)に現れました。

どうでしょうか?ルビが振られているでしょうか?普通はFireFox等の一部のブラウザではルビが振られず()で括られているだけかもしれません。IE(むしろコレが一部)では振られているハズです。それが仕様です。

でも、そんなブラウザ表示のバラツキもCSSで何とかなるそうです。

404 Blog Not Found:css - ルビもCSSで

当blogでは、現在以下をCSSに加えてrubyを実現しています。IEでもSafariでもFirefoxでもちゃんと見えます。

僕的には「おおぉ~!」って感じ。近い内にこのCSSを組み込んでみたいと思います。このCSSを参考に組み込んでみました。

ただ、ルビに関するタグはXHTML1.0には在りません。1.1から。諸々の事情で1.1には出来ないし、Valid XHTML 1.0!のアイコンは外す事にします。なんだかんだとXHTML 1.1に変更しました。

追記@2006/06/10

折角CSSを組み込んでrubyを再現してみましたが、FireFox等のCSSを切り替えられるブラウザであればexcept_rubyを選択してみてください。ルビ振られない風に()で括られます。大した意味はないです。実験してみただけです。

[ Tags : ]

Posted at 02:32 in /website | Permalink | WriteBacks (5) Edit



もうすぐリリースされるであろうEVERSUMMER3のトレーラー

スノースクートライダーなカトウヤスヒロ

Twitterの中

緑を生み出す言葉の樹 エコトノハ