Current tags : profile

2005年 07月 28日

15年目にして解った事

それは昨年位から解ってきた。それはチャリに乗ってて、自分が一番楽しいライディング。

今年でマウンテンバイクを乗り始めて16年目。たしかそのくらい。
よくもこんなに飽きずに続けてきたもんだ。ってか、これからも続ける。ってか、やめる理由もない。ってか、やめらんない。

楽しいもん。

自分が一番楽しいと思う事。昔っから憧れてしようとしていた事だけど下手だった。最近やっと形になってきた気がする。だから気が付かなかった。だけどそれが一番だと気付いた。

それは何か?

「 15年目にして解った事 」の続きを読む

[ Tags : ]

Posted at 23:04 in /bike | Permalink | WriteBacks (2) Edit

2005年 06月 30日

イラレ

最近、仕事に就いたんですが、実はWEBインテグレーターと言うお仕事です。

以前、WEBデザイナーとか言ってましたがホントはWEBインテグレーター。デザインだけでなく、もっと全般的にやってます。でも、やっぱ要はデザイン。

僕は致命的な欠陥があります。この業界、必ずと言って良いほどデザインをする上で避けて通れないモノ、それは「Illustrator」と「Photoshop」が使えない…。今までは「Fireworks」でチョコチョコやってただけなので。そんな状態でよくもまぁ、こんな仕事を選んだなぁと最近気が付きました…。

毎日、勉強。楽しいですがイッパイイッパイ。家に帰っていたらボケーっとする間もなく寝るだけ。という事で、ブログが一向に進みません。一応、毎日PCの前には座るんですがね、気が付くと寝てます…。今日は頑張ってみました。

[ Tags : ]

Posted at 02:50 in /other | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2005年 06月 18日

復活(社会人編)

徐々に社会生活に慣れてきた。

今週から職に就きました。1年のブランク付。職種は簡単に言うとウェブデザイナー。その他イロイロしますがね。
ちなみに前職は花の種屋さん。今とは全然違います。

これから大変そうだけど、とても楽しそう。頑張ろう。

[ Tags : ]

Posted at 13:38 in /other | Permalink | WriteBacks (2) Edit

2005年 06月 16日

突然ですが

6月15日に結婚しました。

ビックリな人はビックリしてください。

[ Tags : ]

Posted at 23:16 in /profile | Permalink | WriteBacks (16) Edit

2004年 12月 31日

骨折20秒前

この日はかなり調子良かったんですがねぇ。
僕は、そんな時に限ってよくコケます。

骨折20秒前

Photo by 亀畑 清隆
Date : 2004/7/28
Comment :
二年振りにダウンヒルのレースにでてみました。
スゴク短いフラットなコースだったんですが、かなり楽しめました。2日前に組み上げたチャリも調子良し。
なのに自分で設定したコースでコケてやがる。
幸い、全く傷みが無かったので、次の日は腕釣りながらクロカンの観戦に行ってました。


追記

この亀畑さん、モトクロスとかチャリとか、いろんな大会で写真を撮って現地で販売してます。
とっても好評。
ラ・ポンテのマスターズにも来るそうですが、いろんな関係で販売できるかは微妙だそうです。

Posted at 00:05 in /gallery | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2004年 12月 30日

手術をしましょう

7月にチャリでコケて鎖骨を折った。
プレートとボルトでくっ付けて、ソロソロ取っても良い時期だ。
年が明けたら抜きましょう。

僕は怪我をしないことだけが自慢だった。擦り傷・切り傷・打撲とか痛いだけのは除いて…。
今までチャリもスノースクートも、乗れなくなる様な怪我はしたことがなかったけど、とうとうやっちゃった。ガックリ。
もう、やってしまったのは仕方ないので、一生懸命治しました。

シーズン中なので悩んだけど手術の次の日退院できるし、万が一金属入った状態でまた折ったりしたら、更にヤバイので抜いちゃいます。

まぁ辛いのは、スノースクート肩に担げなくて不便なくらいか?

[ Tags : ]

Posted at 23:15 in /other | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2004年 12月 21日

摘むケイタイ

携帯電話を交換してみました。
小さくて上手く持てません。摘まないと上手く扱えないんです。

摘んだケイタイ今まではFOMA N2701でしたがMOVA Premini-Sにしてみました。

FOMAにはデュアルネットワークサービスってのがあって、圏外ではMOVAに切り替えて利用出来るんです。でも、それぞれ機種は別なので、イチイチ2台持って手動で切り替えを行わないといけなかったんです。だから、面倒臭がりの僕にはNG。
その内に一台で二役、自動切換えのN2701が発売したって事でにスグに飛び付いてみました。特にFOMAに魅力があったわけではないんですが、一台二役ってみたいなの大好きなんです。もっと前はドッチーモの機種使ってたし。

まぁ、そんな携帯電話を今まで使っていたんですが、最近はバッテリーも弱ってきて雪山行くと電池切れちゃうし、FOMA圏内でも電波状況悪くて電話もらっても繋がらなくて、周りの人に迷惑かけてるなぁって感じで思っていました。
壊れかけてたし機種変更しようかなと、そんな事話していたらMOVAのコレ薦められたんです。カメラとか余計な機能は一切ないですがスゴク小さい。僕の手で握り込めるくらい。
僕、他の機能は全然要らないので、コレ見て即決。

でも、イザ使ってみると小さ過ぎてなんだかなぁ…。
上手く持って電話できないんだもん。指先で扱う感じ。まぁ、慣れるでしょ。

QコードMOVAにして改めてケイタイ版を見たんですが文字化けしてますね。心配はしていたんですが今までFOMAだったから見れたんでしょうか?
なんとか弄ってみます。
一応、Qコードも作ってみました。が、僕の機種じゃ試せないんで確認していません。誰かお願い…。

[ Tags : ]

Posted at 16:54 in /other | Permalink | WriteBacks (7) Edit

2004年 11月 17日

始めたきっかけ

学生の時、札幌の自転車屋さん「SAM'S BIKE」でアルバイトをさせてもらってました。 現在もず~っと、ココの松浦さんにはお世話になってます。

松浦さんはSNOWSCOOT JAPANでスノースクートを輸入する前から、目を付けて手に入れていました。そしてお店にも置いていたんですが、僕はほとんど興味がなかったんですよね。ってか、おいてあった記憶もないんですよね。

「 始めたきっかけ 」の続きを読む

Posted at 15:47 in /snowscoot | Permalink | WriteBacks (0) Edit

2004年 11月 15日

自分流

僕はよく人に、スノースクートに乗ってる姿とチャリに乗ってる姿が同じだって言われます。
乗り物は違うけれども、僕は自分でこうやりたいなとか、気持ち良いなって思うライディングがあって、ドッチでも同じなんで勝手にそうなるんですね。
別に僕だけじゃないし、別に他の事してても、そういうのって覿面(てきめん)に現れる。それがその人っぽさ。

そういうのって観てて楽しいです。

その人っぽさは癖なんかもあるし上手く出来なくて自分の意思とは無関係に現れるのもありますが、そういうのは観てると分かる。
でも、人真似じゃなく自分で感じて自分でやろうと思った事が現れた時、凄く格好良く見えるんですよね。

こういうのがスノースクートな人に増えてほしいと思います。

Posted at 17:40 in /other | Permalink | WriteBacks (1) Edit

2004年 11月 13日

HAMMER TIME

HAMMER TIMEのジャケットもう、10年くらい前のビデオなんですが、コレで僕は人生変わったといっても過言じゃありません。

BMXのビデオでは、ジャンプしたり技やったり凄いのは見てたんです。MTBだとトライアルっぽいのばかりで、それはそれで凄いとは思っていたんですが、コレはホントに衝撃でしたね。
26インチでバックフリップしたり、ビョンビョン飛んだり、ウニョウニョとローリングしてたりってのを見て、初めてMTBもエクストリームスポーツなんだと思ったんです。それからジャンプとかマニュアルに目覚めたんです。
名前がなんて読むのか解らない人ですが、ブルーのザスカーでローリングしまくってるのが格好良くてね。憧れて一日何回も見てました。

そして、その後にまた人生変わったことがありました。

「 HAMMER TIME 」の続きを読む

[ Tags : ]

Posted at 18:29 in /bike | Permalink | WriteBacks (2) Edit



Page 3/4: « 1 2 3 4

もうすぐリリースされるであろうEVERSUMMER3のトレーラー

スノースクートライダーなカトウヤスヒロ

Twitterの中

緑を生み出す言葉の樹 エコトノハ